コラム

第11回 『温活』について

こんばんは、ヒロマリです!
早いもので今年も1ヶ月があっという間に過ぎていきました(*_*)

また、連日のように世間を騒がせている“新型コロナウィルス”、まだまだ世界的に感染者が増え、収束には時間がかかりそうですね。他の感染症と同じように基本の手洗いうがい、栄養を摂って睡眠を充分にとり、まずは罹患しないように心がけたいですね。疲れがたまっている人は、免疫力を上げるためにも前回の『補益剤』の漢方薬も参考にしてみてください♪

さて、冬の寒さも本番になってきた今回は『温活』についてお話ししたいと思います!

この時期は《冷え性》でお悩みの方、特に女性に多いように感じます。
《冷え性》にはとりあえず温めたらよいと思っていませんか?原因によって対処法が異なりますので、症状も併せて一緒に見ていきましょう♪

冬の季節は「手足が冷えて、なかなか寝つけない」、「お腹が冷えて下痢になる」、「手や足先にしもやけが出来る」など様々な不調を耳にします。

《冷え性》といっても大きく分けると以下の3タイプに分けられます。

①全体の冷え:代謝が悪くエネルギー不足により熱が作りにくい。
②下半身の冷え:顔や上半身がほてりやすい、冷えのぼせ。上熱下寒と言います。
③末梢の冷え:血流が悪く、手足まで血液が行き届かない。

皆さんは、どのタイプに当てはまるでしょうか??

では、タイプ別に対処法をみていきましょう!



  
 
 <コラム記事 一覧>
 ・2022.02.03 第35回 『小豆』
 ・2022.01.04 第34回 『七草粥』
2021.12.06 第33回 『アンチエイジング』
2021.11.08 第32回 『柿』
2021.10.08 第31回 『防風通聖散』
2021.09.06 第30回 『ドーピング』
2021.08.18 第29回 『藿香正気散』
2021.07.19 第28回 『ドーピング』
2021.06.15 第27回 『藿香正気散』
2021.05.01 第26回 『新型コロナウィルス』
2021.04.01 第25回 『こむら返り』
2021.03.01 第24回 『桃』
2021.02.01 第23回 『節分』
2021.07.19 第28回 『ドーピング』
2021.06.15 第27回 『藿香正気散』
2021.05.01 第26回 『新型コロナウィルス』
2021.04.01 第25回 『こむら返り』
2021.03.01 第24回 『桃』
2021.02.01 第23回 『節分』
2021.01.06 第22回 『食べ過ぎ』
2020.12.09 第21回 『お屠蘇』について
2020.11.01 第20回 『舌診』について
2020.10.01 第19回 『瓊玉膏』について
2020.08.26 第18回 『瓊玉膏』について
2020.08.10 第17回 『脈診その2』について
2020.07.01 第16回 『脈診その1』について
2020.06.12 第15回 『平胃散』について
2020.05.11 第14回 『婦人科3大処方』について
2020.04.14 第13回 『八味地黄丸』について
2020.03.29 第12回 『花粉症』について
2020.02.25 第11回 『温活』について
2020.01.17 第10回 『補益剤』について
2019.12.08 第9回 『麻黄湯』について
2019.11.07 第8回 冬は『腎』
2019.10.18 第7回 秋は『肺』
2019.09.17 第6回 『気』『血』『津液』について
2019.08.06 第5回 夏は『心』
2019.07.02 第4回 陰陽五行について
2019.06.02 第3回 梅雨時は『脾』
2019.05.04 第2回 中医学の基本の考え方について
2019.04.30 第1回 春は『肝』

Copyright(C) Since 2018 Next Unique 株式会社; All Right Reserved.